建仁寺
先斗町で湯豆腐を食べたあと、建仁寺に向かいました。
夏の京都歩きは蒸し暑くて辛いですが、建仁寺本坊の畳の部屋に腰をおろして
まったりしていると意外と涼しくて居心地がいいのです。

俵屋宗達の風神雷神図屏風
建仁寺といえば、やっぱりこれですよね!





これはもちろん複製ですが、
手が届くほどの距離で見られるので迫力があります





静かな時が流れます





意外と風通しがいいのです





腰をおろして、ぼんやり庭を眺めます





浴衣のおねえさん綺麗だねぇ





幾何学的な形状に小さな宇宙を感じます





これは法堂(はっとう)という建物の天井に描かれた「双龍図」です





創建800年を記念して2002年に描かれたものだそうです


Canon EOS 5DmarkⅡ
Canon EF50mm F1.4 USM(1~4枚目)
Canon EF24mm F2.8 USM(5~9枚目)
京都府京都市東山区 建仁寺
by macorrin | 2010-08-17 23:09 | 神社仏閣、教会、お城 | Comments(8)
Commented by blackfacesheep at 2010-08-18 20:46
今日は50mmと24mmですね~。
焦点距離が倍違うと描写も明らかに違うので楽しいですね。
24mmまでだと、さほど歪みがでないので、自然な描写で使いやすいですね。
しかし、涼しそうだなあ・・・
和の情緒が素敵に写ってます~、京都に行きたくなってきた・・・でもまだ暑いんだろうなあ。^^;
Commented by y_and_r_d at 2010-08-18 22:30
こんにちは。
昔、建仁寺で本物の風神雷神図を見たことがあります。
しかし浴衣が似合う空間ですね〜。
Commented by macorrin at 2010-08-18 23:06
黒顔羊さん
普通のスナップなら、この2本があればほぼ間に合ってしまいます。
写りはズームレンズより優秀だし、2本とも軽量レンズだから京都歩きには最適です。
24-105mmF4ズームとどっちにするかいつも悩むんですが、一長一短かな。
どこでも涼しいわけではなく、双龍図のある法堂はとんでもなく蒸し暑かったです。
やっぱり、風通しの悪い場所は暑いですね。
Commented by macorrin at 2010-08-18 23:06
y_and_r_dさん
訪問ありがとうございます。
おぉ、本物を見られた事がありますか、特別公開みたいな時ですかねぇ
はいはい、浴衣の方もたくさんいました。見た目も涼しげで行楽気分が
盛り上がりました。
Commented by renchiyan at 2010-08-19 07:22
おはようございます
初めましてrenchiyanことカメラ夢遊と申します 私の拙いブログに遊びに来てく
れてありがとうございます さっそくリンク頂きに来ました 建仁寺懐かしいです
私が学生の頃京都にいたので何回か訪れています 京都へ行く事は仕事上多いので
すが何故かカメラを持って行くことが少ないです 今度行く時はカメラ持って行き
たいと思いますが ゆっくり京都めぐりする時間とれるかな?
Commented by aitoyuuki32 at 2010-08-19 21:17
夏の建仁寺、浴衣の女の子がいっぱいでとってもいい雰囲気。

建仁寺、さらっとしか見たことがないのです。冬にでもじっくりと見てきますね。
Commented by macorrin at 2010-08-19 21:27
カメラ夢遊さん
訪問ありがとうございます。
ワタシは最近になって、京都の面白さに気づきました。町中が見所だらけで、まさに大人の
テーマパークって感じですね~。カメラ夢遊さんは京都に縁があったんですか?いい場所ですね
建仁寺はゆっくり腰を下ろして休憩できる場所があってリラックスできました。
他にも有名な寺社はいっぱいありますが、一日で行ける場所は限られますので、そのうち
また行ってみたいです。
Commented by macorrin at 2010-08-19 21:32
aitoyuukiさん
こういう場所にはやっぱり、浴衣がよく似合います (^m^ )
ここに腰を下ろして静かに庭を眺めれば、心穏やかな気分になってくるのは、やっぱ日本人だからかな。
<< 清水寺 夜の特別拝観 錦天満宮 >>